イベント

【大宮】6月13日(火)開催<夜の部>好きを仕事にする人たちのつながる交流会

【大宮】6月13日(火)開催<夜の部>好きを仕事にする人たちのつながる交流会

ご自身の使命や感性を大切にして
お仕事されている方、していきたい方へ

世界にはたくさんの職業、役割を持った魅力的な人がたくさん。
日々精力的に活動されていればいるほど
困難やとまどいに出会うことがあると思います。
そんなときに、さまざまな異なる分野で活躍してる人たち同士で、アイデアを『多観点化』することで前に進めたり、ひとりで考える以上の予想を上回るヒントをもらえるかもしれません。
そして、自分には当たり前になっていることが、他の人には新鮮で役に立ったりすることも!

皆さんがもっと伸ばしたいところや、お困りごと、ヒントがほしいことを持ってきてください。
チラシや名刺も大歓迎です!
ご自身が得ること、他の人に与えられることが溢れる時間になると思います♪

――――――――――――――――――

安全・安心に過ごしていただけるよう新型コロナウィルス感染防止対策として、参加者の皆様にマスクの着用(会話時に鼻も覆えるようなマスクを着用お願いします。)ソーシャルディスタンスの確保や手洗い、消毒など一手間お願いいたします。
予めご了承ください。
何よりも、顔を合わせて、楽しくつながっていきたい気持ちでいっぱいです。

――――――――――――――――――

< 日時 >
6月13日(火)
18:30~21:00

お申し込みは→コチラ

 

< 場所 >
みんなの居酒屋むすび食堂
http://musubi-cafe.jp/

< 会費 >
2,500円(ばんごはん付)
当日現地でお支払いいただきます。

< 定員 >
12名
※2m以上の間隔を開けるため、定員が少なくなっております。早めの予約をお願いします。

<キャンセル規定>
前日まで   会費の0%
当日・無連絡 会費の100%

<感染症対策について>
・到着時、手洗い、消毒をお願いします。
・当日の朝、熱のある方は残念ですが参加を見送っていただきたいと思います
・参加者は2mの距離をあけて座っていただきます
・イベント中は、マスクの着用お願いいたします。
参加人数の制限を設けさせていただき、換気した空間での実施とします。
三密にならないようソーシャルディスタンスには注意を払いつつ、ソウルディスタンスを密にしていきたいと思います。

< お問い合わせ >
musubi-cafe
担当 ひらばやし・たかさか
075-862-4195
(当日直前のご連絡はむすび食堂075-406-1995)
arinomama.college@gmail.com
MUSUBIは~ココロとカラダにやさしいこと~をドンドン皆様に提供していくことをお約束します

□■□ありのままカレッジとは□■□
人と人、食、自然、地球、夢…人が前向きにパワフルに生きられるように、
いろいろなものがむすぶ、つながる、かなえる場所です。
仲間を探している人、食に関心がある人、からだについて学びたい人、平和を望む人、人生を意図的に生きたい人…
赤ちゃんから大人まで、様々な人に学びや出会いをお届けします。

 

お問い合わせは→コチラ

 

お電話でのお問い合わせ

075-862-4195